ベッドの中で夢か現か、ウトウトまどろむ。
本日は日曜日で仕事はお休み。
先週は大きなパーティーが入り、仕込みに追われて引きこもり状態であった。
朝の準備を済ませて、来週の会食の算段をするも・・・
喉に引っかかる咳が気になる。
やはり潮風であろうとフッと思いつき、コテスロービーチまで散歩に出かける。
Tシャツにパーカー、パンツのポケットに財布を押し込む。
キャップをかぶり、ジョギング用のシューズを履く。
住まいからコテスロウの駅を渡り、坂道を登る。
インド洋の潮の香りは強いのか、それとの季節がらか。
潮の香りが漂うと、坂の上からインド洋が見える。

風が吹けば涼しいが、日向はすでに夏。
ボチボチと海水浴客が出ている。
ビキニのお姉ちゃんと、潮の香りの隙間から漂う
サーフボードのワックスの匂に誘われて、フラフラと南に下る。
サーフィンボードを抱えた老若男女・・・
ジョギングを楽しむ人々・・・
この国は休日を楽しんでいる人々が多い。
途中で引き返すつもりでいたのだが、日差しの心地よさに騙された。
約15qぐらいであろうか、フリーマントルまで歩いてしまった。

スワンリバーに架かる橋げたは、この端がビミョ〜に気になる。
良いポイントだと思うのだが。
フリーマントルの町をブラブラと散策をして電車に乗る。
昼過ぎに住まいに到着。
3時間ほどの散歩と、喉を潤す白ワインで心に溜まった疲れが癒え、
太ももには心地よい筋肉の怠さ。
喉のイガイガもさっぱりと取れた・・・(*`д´)b
運動と潮風・・脳の構造が単純なのだな・・・(^∇^)アハハハハ
午後は調べ物と本を開き活字と戯れる。
来週からも、良い仕事が出来るようにと。
釣りも良いが、サーフィンでもしようかな・・・