これから夏が超本番らしい。
とは言え、乾燥をしているので日陰にはいると涼しい。
大きなパーティーに続き会食も終えて少し落ち着いた。
月末からは毎週パーティーと会食が入っている。
それが終わる12月初旬から年明けまで落ち着く。
食材を仕込みながら思う。
そろそろお節の注文と仕込みに入る時期だ。
毎年のように忙しかった暮れがなくなると、自分自身の中で
何やら申し訳ないような気分になる。
女将に電話をするも、お客様がお節を残念がっているという。
それはそれで仕方がない。
またいつぞや再開できることを願って精進に励む。
祝日はフラフラと出かけるも、豪州は関係なかった。
パースのデパートを歩き、脳に刺激を与える。
目的がある訳でもないが、外の空気を吸い雑多な雰囲気を味わう。
日本語はすでに抽象化されてデザインの1つとなった。
だが、(しなさい)はデザインか・・・・
酒屋を覗き、ワインを見繕う・・・・(゚ー゚)ニヤリ
最近走ってもいないし、そろそろ何か面白いことを探そうと。