早朝の準備をすべく部屋を出ると・・雨音がする。
外は暗いが、雨足は屋根に当たる音で解る。
走り始めて7週間ぐらいが経つか、初めての休み。
身体にまとわりつくモヤモヤはストレッチとシャワーで流す。
2週間前に届いた蕎麦道具は仕舞いっぱなし。
先週そば粉を購入したのだが、仕込みやら会食やらで打つタイミングが取れなかった。
重い腰を上げて蕎麦を打つ。
蕎麦打ちは2年ぶりぐらいになるのか・・・ポリポリ (・・*)ゞ
とりあえずは500グラムを試し打ち。
何やら、田舎蕎麦になってしまった。
とは言え出汁も一番出汁から取り、汁は旨い。
蕎麦も香りが立ち、茨城の田舎で食べている様な蕎麦となった。
2回目の試し打ちはロスが出るものの、まあまあの出来。
来週はうどんを試し打ち。
1年ぐらい前に、讃岐うどんのセレモニーで置いていった国産小麦粉が
冷凍庫に10s程眠っているし、うどん汁は多めに作って冷凍をしてある。
祖師谷の店を閉店してから1年が過ぎ、豪州へ来てから来月で9が月。
うどんは1年打っていないが、問題ないであろう。
乞うご期待・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ