今朝は河岸へ行が、1週間も早朝にバイクを乗っていないと気温が解らず戸惑う。
少し薄着で出かけるが、やはり寒い。
明日の貸し切り会合と早朝ロケ弁の仕入れ。
在庫が無いので仕入れに悩む。
残っては使い物にならず、余ってはロスが出るという難しいところ。

四国土佐産で旬真っ盛り、脂のりのり味わい濃厚。
営業していれば刺身で引けたものを、悔しいがこれは西京漬けにして焼く。
鯛は2キロの良い大きさだがどこ産だか聞き忘れ。
朝から仕込みと買い出しに追われたバタバタの1日。
やっとの事で夕方に病院へ行き、業務連絡と安否の確認。
術後回復が早いのか、調子が良いらしく寝ていると腰が痛いとこぼす。
点滴も最後の1本。
後は感染症を気をつけるだけとなったが、やはり婦人病だけに油断は禁物。
自宅に帰り夕食の準備をと・・・
すでに長女がしていてくれた。
彼女はここ数日で10ポイントのレベルアップ。
兄弟の中で一番不思議でトロイ子なのだが、最近は頼もしく見える。
さて、今夜はロケ弁作りで午前1時には家を出なければならない。
女将がいれば2時間もかかるまいが、40人分を一人で作るとなると段取り勝負になり、こういう行事はわくわくする様な。