2011年03月13日

上弦の半月     東北・太平洋沿岸地震 その5

あきれかえって憤りを感じ、語らずにはいられない。

夕方に夜の営業をするべく、女将と2人乗りで家を出る。
自宅近くにある比較的安いガソリンスタンドが・・・・・
大渋滞。
横浜ナンバーから、川崎ナンバーまで混ざり、数十台という長蛇の列で交通妨害をしている。

今朝のラジオで流れるニュースは「被災地のガソリンスタンドでは電気が使えず、手動で給油しています」と。
時間が掛かり列が出来る。
これは被災地の話。
何故、世田谷で行列を作らなくてはならない。

お茶を買いに向かいの生協へ行く・・・
生鮮食料は何もない。
牛乳すらなく、近くのご婦人が憤っていた。

画像刷り込み・・・・
集団異常心理・・・・異常すぎる。


posted by tenmogura at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北・太平洋沿岸地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。