昨日の計画停電は回避され、雨の予報は外れた。
夜の町は節電のために暗く、南南東の低空に浮かぶ望月は過去18年間で最も接近する‘スーパームーン’だという。
美酒を片手に悠久の美を愛でられた。
AM6:00起床。
細かな用事があるのだが、外の雨と震災の気疲れでやる気が起きずに朝からDVD三昧に惚ける。
自宅隣はガソリンスタンドで非常階段から渋滞を確認する。
そろそろ落ち着いてきたのか給油渋滞は見られず、バイクの給油をしに出かける。
春分の日はお墓参りで用事は終わり。
ついに見始めたDVD「三国志」は40巻ほどあるのだろうか。
昨晩から寝食も忘れての10本連続観賞は、流石に睡眠不足でクラクラする。
震災の語りは休みとして、今夜はジビエK氏から戴いた蝦夷鹿のミンチでメンチカツを作る。
家族で語り合うおバカな会話に久しぶりの安堵感を得て、明日へのエネルギーとする。
【関連する記事】