やっと晩秋の気候になり始めたところ、寒くなったり暖かくなったり。
魚・野菜が安定しないどころか、うどんにまで被害が及ぶ。
うどん玉を伸すと厚さが一定にならず、太さにムラが出てしまう・・・・"o(-_-;*) ウゥム…
未だ下手なのだな。
プチ宴会があり、コーラの注文を受けた。
メニューには無いので、向かいの生協まで走る。
1,8リットルのペットボトルと500oのペットボトルが置いてある。
値段がたいして違わないので1,8リットルを購入。
少し余ったので、コークハイを作ってみた。
ウイスキーの変わりに焼酎で割る・・・・旨い不味いは別として、青春の味。
そういえば小学生時代に、伯父から飲ませて貰ったコーラがやけに旨いと感じた。
ウイスキーが入っていたのか。
中学の修学旅行で、友人から貰ったコーラにもウイスキーが入っていた様な・・・・・
気がする・・・・・・ヾ(ーー )ォィ
今は昔、高校時代・・・ぐらい・・・・ヾ(ーー )ォィ
旧友のTちゃんと、下北沢のバーへ通っていた。
たしか「白札」だったかをキープしていた。
高校時代・・・ぐらい・・・・・ヾ(ーー )ォィ
同級生との忘年会は下北沢の居酒屋。
5人でワイン2本・ウイスキー2本を空けた記憶がある。
何だか、大らかな時代であった。
久しぶりのコークハイを飲んで、フッと脳裏から青春時代が飛びび出した。