天候不順の所為なのか、今年は質のよいするめいかが出回っていない。
身が良くても、ワタが詰まっていなかったりする。

やっと入荷の生するめいか。
身の上から胴体を揉む様になでる・・・・・(*μ_μ) イヤ~ン♪
ワタが詰まっているものを選んできた。
ワタはべた塩、、身は酒で洗って干す。
何時もなら完成までに一週間程掛かるのだが、チョット早めに仕上げる為に干しをあまくする。
週末ぐらいにメニューに載せられる。
一昨日行った女将の田舎は北浦湖畔沿いにある。
北浦に掛かる鹿行大橋が、先の震災で崩落をした。
この橋は老朽化により、隣へ架け替え工事中であった。
完成をしたという話を聞いていたので、用事のついでに寄り道をしてみた。
二車線の立派な橋になっている・・・・・♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
崩落をした旧橋は一車線で、途中広くなっている路肩で擦れちがうという面倒臭い橋であった。
只今解体中・・・・(-∧-)合掌・・・