2014年03月12日

宵月                      春きざす

14時26分の黙祷は、不覚にもバイクに乗っていた。

昨晩は仕事を終えて自宅へ帰り、新聞をつまみに寝酒を煽る。
3年前の感情がよぎり涙腺が緩んでしまう。
あの惨事で心が折れて当たり前だが、
前向きに取り組んでいる被災者の姿に泣けた・・・・(TωT)ウルウル
全国の国民が同じ思いに感化された事であろう。

AM5:00起床。
トイレにて地震を感じ、もしやと不安を覚える。

南海トラフ・首都直下型・・・・・
病気・怪我・・・・・
不安要因は多々あるが、生きているうちは生き抜かねばならぬし、
死について、心の準備もしておかなければならぬのであろう。

考えなければならない事が、3年間で風化してしまった様だ。



日が傾く頃に見る淡い半月もまた乙なもの。

posted by tenmogura at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 東北・太平洋沿岸地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。