スマートフォン専用ページを表示
元 「麩羅座てん」店主語り
今は無き「てん」に纏わる色々
誠に勝手ながら諸般事情により閉店いたしました。
これまで承りました皆様の長年にわたるご愛顧を心から感謝申し上げます・・(人-)謝謝(-人)謝謝
<<
春深む 本日のおすすめ
|
TOP
|
霜止んで苗出ずる 本日のおすすめ
>>
2015年04月24日
夕月 遅日
3月から4月にかけてが1年で一番強風の多い月となる。
春の嵐が過ぎさると暖かくなり、店も初夏準備を始める。
暖かい料理が減り、冷たい料理が出始める。
うどんも、かけ系からざる系が多くなると、やや細めに仕上げる。
出汁の消費が減り、ゴマだれ&辛み大根の消費が多くなる。
夏のゴマだれは練りゴマの量を少なくして、味噌でコクと塩味を付ける。
毎年々、同じ仕込みの繰り返しとなるが、
四季によって口が変わり、同じものを作っても新鮮みが出る。
そんなこんなで、祖師谷に移り丸8年を過ぎた。
今年の暮れで丸9年、新年は10周年か・・・!?(゚〇゚;)マ、マジ..
【関連する記事】
母の日
端午の節供
小望月
利休忌
東風凍を解く
posted by tenmogura at 09:43| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
語る
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック