めっきりと暖かくなり、晩春の陽気となった。
早朝に走るバイクも気分がよいが、やはり五月蠅いバイクも多くなる。
そして、築地外河岸は観光客で賑わっている。

本日のおすすめ。
かつおは房州勝浦で、赤身が鮮やかで旨味上品。
南紀石鯛は食べ頃を迎えて、かま焼きは焼き頃を迎える。
長崎白いかは甘く、肉厚で旨味たっぷり。
あさりは知多半島で大きさにやや不満は残るもの、肉の詰まりと旨味は特別。
駿河由比の生桜海老はやっと値段が落ち着いてきたが、
今までの損分は取れない。
サクッと薄衣、新玉葱とかき揚げはどちらもおすすめ。
豚バラ仕込み中。
新じゃが・人参・こんにゃく・玉葱・ほうれん草で肉じゃがは旨い。
昨日、ひらめ師I氏より連絡あり。
房州飯岡の真鯛をお裾分けとのこと。
こういう時の電話は、釣れすぎて仕込んで欲しいのだなと・・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
飯岡の真鯛刺身・姿焼き&ほうぼう刺身は超おすすめ。