予想気温は20度、日差しがでると暑く感じる。
夏の準備は、冷や麦を除いて出来ている。
これはまな板修理の返事がないのだ。
夏野菜が旨く感じる。
胡瓜の古漬け、白瓜と焼き茄子の梅肉和え。
トマトの甘酢はサラダとじゅんさいの酢の物に入れる。
夏野菜は身体を冷やす。
夏の日差しでダメージを受けた身体を冷やしてくれる。
高知・群馬・茨城・・・茄子が旨い。
天ぷらも旨いが、素揚げの茄子は鴨団子のくずあん。
焼き茄子はモロヘイヤと和えておひたしに。
焼き茄子をお通しの白和えに混ぜ込むと良い香りがする。
高知の焼き茄子は身が崩れない。
直火で良く焼き、焦げた皮を熱いうちに剥く。
白ごま・小ねぎ・刻み生姜をたっぷりと乗せて、醸造醤油を振りかける。
熱々茄子を頬張ると、甘味とフワフワした身が口に広がる。
薬味の味と香りが旨さを引き立て、醤油の香りが鼻を抜ける。
暑い夏には熱い焼き茄子だ・・・・( ; ̄) =3 フーフー
ビールが進む。