昨晩は雲が多く何とか流星群は見られず、今朝に期待をしたのだが・・・
流石にバイクに乗りながら空は眺めていられない。
早朝は寒くなりつつ、防寒着で凌ぐ。

本日のおすすめ。
かつおはそろそろ名残となるか、気仙沼のかつおには活躍をしてもらった。
終盤に入り、身質・色目・味は申し分なく名残惜しい。
そして秋刀魚もそろそろ終わりにしよう。
房州はたは食べ頃となり、兜煮も旨い。
季節はおかしいのか、佐島のいさきが出ていた。
いさきは買う魚では無いと思いながら、河岸の親父の情に負けた。
佐島のいさきは塩焼きも旨いが、実山椒を効かせた煮物もおすすめ。

カナダ産松茸は汚れを落として熱湯で消毒。
薄切りにして冷凍をかける。
松茸ルイベは、口の中で暖まるにしたがって良く香る。
天ぷらも衣で香りを閉じこめる。
先週仕込んだ塩辛は一応完成をした。
後は寝かす程に熟成されて旨味が増す。
これが秋酒にバッチリと合うのだが、他のつまみが要らなくなってしまう。