手取川冬酒入荷。
秋酒より本数を少なくした。
冬はお燗がメインに出るので、冷酒は売れなくなる。
純米酒だが純米吟醸に近く微発泡となっているのか、
舌先にシュワ感を感じる。
ひらめ祭りは無事に終えた。
とは言え刺身は今日の分があり、兜煮は1人前残っている。
やはりひらめ出汁の茶碗蒸しの評価は高かった。
12枚のあらを煮込むなどとは、東京の飲食店多しといえどもうちぐらい
であろうか。
これだけで交通費が出たか。
兎にも角にも釣らなければ話しにならないということだ。
ひらめの兜が出なければ、明日の晩酌にでもと思っているのだが、
明日は太刀魚の刺身が待っている・・・・(・0・。) ほほーっ