おせちの準備は滞っている。
食材はほぼ揃い、後は月曜日にお墓参りを兼ねて、茨城まで野菜の仕入れ
に行く。
だが、何かが足りない・・・・(・へ・;;)うーむ・・・・
おせち慣れをした所為であるなら、それは危ないな。
などなど考えていたら、
今年は自家製唐墨の緊張感がなかったのであった。
夕べから弱火でじっくりと煮込んでいたぶりアラは、
程よい煮え具合となった。
灰汁と脂を丁寧に掬い、コトコトと煮込むと飴色をした煮汁に変わる。
醸造醤油の影響で色は濃いが、あじは薄味。
これにサッパリ大根を添えると、もう一杯飲んじゃおうかな・・
という感じに仕上がる。
勿論、中骨までサクサクと骨粗鬆症予防にバッチリ・・・(*`д´)b OK!
【関連する記事】