部屋から毎朝4時に鳴る目覚ましが漏れて目が覚める。
AM5:00起床。
ここ半年ぐらい二度寝をするという早朝が続いている。
晴天による放射冷却か、大地は冷えている。
そろそろ指先が痺れ出してきた。
そして、日本海でも西側は大荒れらしい。

本日のおすすめ。
めじ鮪は入荷なしで、萩のめじ鮪は昨日の留め。
留めといえども品物は良し。
色目は薄いが味は濃厚でかま焼きもおすすめ。
房州はたは旨さ安定。
兜焼きもおすすめ。
北海道の水だこは歯ごたえ良く旨味あり。
車麩と豚バラ肉の玉子とじおすすめ。
白いかのゲソをたっぷりと入れて、京人参・玉ねぎ・桜海老・しそで、
具だくさんの自家製薩摩揚げはおすすめ。
青森産にんにくの値が下がってきた。
とりあえずは唐揚げで旨い。
牡蠣と蕈のにんにくバターもおすすめ。
夕方になると南に浮かぶ上弦の半月は、空気が澄み鮮やかに冴える。