仕入れの段取りをしていた。
このウトウトが気持ちよいのだ。
AM5:00起床。
雲はないが、思っていた寄りも寒くはない。
北風が強く、甲州街道オーバーで時折バイクがあおられる。
本日のおすすめ。
めじ鮪は能登の定置網。
身質細かく色目も鮮やかで旨味たっぷり。
かま焼きもおすすめ。
森は鬼かさごで煮付けでおすすめ。
江戸前こはだはサッパリしながら旨味濃厚。
宍道湖のハゼ入荷で、小粒ながら天ぷらで旨い。
いわしは銚子。
たたき、塩焼きどちらもおすすめ。
買うまいと決めていた太刀魚だが・・・
お付き合いでどうしてもと購入。
江戸前太刀魚は肉厚で脂が乗る。
茨城野菜仕込み完了。
れんこん・椎茸の天ぷら・小あじとれんこんの南蛮、
ちぢみほうれん草とれんこんのおひたし。
長ねぎクリームコロッケ・芽くわい唐揚げ。
風呂吹き大根に野菜の天ぷら盛り合わせ。
冬至はかぼちゃ。
茨城北浦、万次郎かぼちゃ天ぷらは甘くてトロトロ。
本日のお通しは、かぼちゃの和え物。
具はボタン海老・ブロッコリー・かまぼこ&蓮根で薄甘にて旨い。