昨晩の雨は上がったが雲多く、路面は未だ濡れている。
冬至を過ぎたぐらいから寒くなりだすのだが、
今朝は思ったより寒くはない。
そして築地は暮れの準備態勢に入った。
本日のおすすめ。
めじ鮪は能登で変わらず、質味ともに最上。
かま焼きもおすすめ。
房州はたも旨さ安定で変わらず。
兜煮もおすすめ。
気仙沼の針魚は肉厚にしてサッパリと旨味あり。
天ぷらも旨い。
江戸前穴子は白焼きで旨い。
天ぷらもおすすめ。
煮穴子の穴子飯も〆におすすめ。
北海道の水だこは歯ごたえ良く甘い。
やっと買えた、納得のいくわた・・・・ヽ(´o`; オイオイ
身は仕込み加減で調整できるが、わたの脂と詰まり具合は難しい。
これは年明けの塩辛。
そして、お節は今のところ順調に進んでいる。
とりあえず・・・・・今のところ。