店の小上がりから起き出す。
寝袋にくるまっての熟睡で身体が軋む。
昨晩はお節料理恒例のメニュー変更から仕込む。
昨年のなますは胡麻酢だったが、今年は通常の合わせ酢に変更。
胡麻酢は旨いが、色が悪い。
桜川吉田ファームから送られてきた赤大根は、
芯まで色が鮮やかなのでこれを使う。
赤大根・青首大根・京人参・西洋人参・黄菊にて五色なます。
くるみの油と鰹節風味の合わせ酢で、サッパリとこくを出す。
赤大根の酢漬けは最後に混ぜなければ、全て赤に染まって仕舞う。
れんこんの薩摩揚げは却下。
今年はサーモンの和風テリーヌとした。
サーモンの中落ち・アラの肉をこそげ取りたたく。
白味噌・大葉・落花生・長ねぎを加えて蒸し上げる。
これは、日本酒でも良しワインでも良し洋酒でも良し。
今夜は帰れるのか。
【関連する記事】