スマートフォン専用ページを表示
元 「麩羅座てん」店主語り
今は無き「てん」に纏わる色々
誠に勝手ながら諸般事情により閉店いたしました。
これまで承りました皆様の長年にわたるご愛顧を心から感謝申し上げます・・(人-)謝謝(-人)謝謝
<<
寝待月 歳暮
|
TOP
|
数へ日 寒月 その2
>>
2015年12月30日
数へ日 寒月 その1
AM4:00起床。
精神をリセットするべく地上へ上がる。
月の冴えと未明の寒さが身を引き締める。
朝の準備をして仕込みに入る。
発注分のお節と出汁と卵焼き。
数が不安な食材は全て詰め込み冷蔵庫で保管。
なんだかんだで9時までかかってしまった。
女将がきて、店の片付けを頼み宅配所に持って行く。
自宅へ帰り湯船に浸かる。
着替えてから山チャリで店へ戻る。
PM12:00。
昼食を摂ると身体が動かない。
夕方まで休憩をして、夜の営業をしながら再び仕込みに入る。
今夜は山場。
【関連する記事】
上弦の半月 阪神淡路大震災記念
大晦日 宵月
数へ日 寒月 その2
寝待月 歳暮
鹿角おつる 年暮るる
posted by tenmogura at 12:54| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お節奮闘記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック