ヤバイ・・・全身の筋肉がギシギシと身体が強張っている。
十分なストレッチをやったつもりなのだが、いままで如何に怠けていたかだ。
どうやら夜半に雨が降った様で、路面が濡れている。
本日のおすすめ。
銚子のほうぼうは旨味濃厚で歯ごたえ良し。
あら炊きもおすすめ。
こはだは江戸前で肉厚で脂が乗る。
酢〆にして旨い。
かつおは鹿児島で赤身が鮮やかで旨味も濃厚。
鹿児島からもう一つは春子鯛。
昆布〆にして旨さを引き出す。
天ぷらは春の盛り合わせに入れる。
春の天ぷらと言えば若鮎入荷で、小さいながらも苦みは一人前。
若鮎を開いて、干して、唐揚げもおすすめ。
対馬の穴子は白焼きでおすすめ。
煮穴子を茶漬けにすると妙に旨い。
〆の食事は穴子茶漬け。
めかぶは細かくしてうどんにする。
海藻うどんはめかぶ・若布・もずくでネバネバ。
昨日は女将の用事が夕方まで長引き、
北浦野菜は、ちぢみほうれん草とかぶしか買えなかった。
ちぢみほうれん草のおひたしはおすすめ。
春物が出揃い出したが、冬の食材も未だ頑張っている。
寒さはもうチョットの辛抱で、そろそろ桜の開花予想が聞こえる。