参加店を廻って食を堪能するというイベントで、
700円の金券が一つ刷りで5枚付いている。
近隣の街と比べて飲食店の数が多いが、悲しいことに参加店が少ない。
有名店などは参加してはいないが、パンフレットを読むと気になる店が数店ある。
混むのは嫌なので、店のあたりを付けて早めに廻る。
5店舗を廻りたいが為に、チケット一枚と現金で食べられるか聞いてから入店をする。
ちとから街バルは第1回で、店側も対応が判らなかったらしく、
お断りをされる店もあった。
快く入れてくれた店は酒をお代わりしてなるべく現金を使う。
経験から言えば、チケット2枚で粘られるよりは有り難い。
断られた店が数店あったが、快く入れて戴いた5店で十分堪能できた。
目を付けていた店が6時半から開店ということで時間が取れず、
仕方なし、偶然に入ったジビエ料理の店が思いのほか素晴らしかった。
黒豚と蝦夷じかの自家製ウインナー。
これは近々に行ってみよう。
最後は紹興酒と、半もやしラーメンにて〆。
鶏ガラスープとねぎの効いた、昔懐かしいあんかけのラーメン。
せっかく出かけたということで、知り合いのワインバーにてワインを数杯。
店を閉店して2週間が経つ。
そろそろ仕事が恋しくなってきた。