スマートフォン専用ページを表示
元 「麩羅座てん」店主語り
今は無き「てん」に纏わる色々
誠に勝手ながら諸般事情により閉店いたしました。
これまで承りました皆様の長年にわたるご愛顧を心から感謝申し上げます・・(人-)謝謝(-人)謝謝
<<
新嘗祭 一葉忌
|
TOP
|
北風木の葉を払う 夏きざす
>>
2016年11月25日
憂国忌 夏天
自宅からSNSで雪降る動画が送られてきた。
50数年振りだというが、こちらは暑くて実感がわかない。
吹く方向によって南極からの涼しい風が入って来る。
だが日中は暑く、日本の寒さを忘れた。・・・ヾ(- -;)
夏用の服と細々とした物を頼んだ。
6キロで送料は1萬円。
こちらで買いそろえるよりも、古着でも詰め合わせて送ってもらった方が安い。
重さを調整しながら箱詰めをしたらしく、おつまみやら豆やらチーカマやらと
何だかワクワクするようなブツが詰まっている。
これからの時期、麦わら帽子は必須だな。
【関連する記事】
母の日
端午の節供
小望月
利休忌
東風凍を解く
posted by tenmogura at 15:03| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
語る
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック