高気圧が熱風を運び、ドライヤーの様な風が吹く。
それでもまだこんなものでは無いという。
年も明ければ、ドライヤー百個を頭から浴びた様な
熱風だという・・・w(゚ー゚;)wワオッ!!
住まいは、石で出来た家で天井が高い。
それでも夕方になると部屋が暖まり、暖房を効かせた暑さになる。
内陸では枝葉と枝葉がこすれて火災になる。
季節感が狂い、冬至などはすっかり忘れてしまった。
ゆず湯にかぼちゃで、忘年会で仕込みにあたふたと、
お節料理で精神的に追われていた。
こちらの休みは25日のクリスマスからで3日の連休となる。
28日は通常で、その後は年明け3日までお休み。
長期休暇は十数年振りだが、別に何処行く訳でもなくブラブラと休む。
家族に連絡をするも、寒くて外に出るのは辛いという。
こちらは暑くて外に出るのが辛い。