1シーズン冬を抜かしたので寒さがこたえるし、それに加えて石で出来た家は
底冷えがする。
日本の今頃は蒸し暑いであろうに、その蒸し暑さも忘れてしまった。
寒さの所為か右膝がうずき、走ると鈍痛がするので
ここ2週間ジョギングは休んでいる。
再来週に100人の大きなレセプションが入っているのでそれまでは様子見。
昨日までは雨風が強かったのだが、今日は日が差したかと思えば雨だったりと
忙しい天気で、夕方空は青空が広がる。
スワンリバーから上がる小望月が夜空に映えて煌々と輝く。
パースの食材事情も段々と解ってきた。
魚は少ないがタイミングが合えば良い物も手に入る。
野菜は周年通して豊富で、特にフルーツが安くて旨い。
牛肉は赤身が旨い。
刺身・寿司・手打ち蕎麦、うどん・・・和食は何でも作るが
肉を焼いたり、煮込んだりと、洋食系に多少戸惑いが残る。
悩んでいる方が旨く出来たりするのだ。
何も無いときはゆっくりと本を読んだり、PCを開いたり。
昔の資料の整理をしたり、料理本で研究をしたりと
日本に居たときと比べて贅沢な時間の使い方をしている。
この生活を続けて日本に戻ったら・・・
復帰出来ない様な気がしてきた・・・・・∈(´_________________`)∋ビローン
寒い時期はおでんだ。
試しに日本食材屋さんで買って来たのだが、
このぐらいなら手作り出来る食材は有る。