丸みを帯びてきた。
午後の6時を廻ったが、東の空に淡く見えるのは日が未だ沈まないからだ。
夕日に当たる隣の塀越しから聞こえるバグパイプの音色と
淡い月が異国の情緒を醸し出す。
日中は30℃を超えて、ビールが旨い季節となる。
日本から持ってきたスマフォはWi-Fiしか使えないが、
簡単な調べ物をしたりYouTubeを見たりSNSで家族に電話を掛けたりと
重宝をしていた。
何時の間にやら画面上部のタッチ操作が出来なくなってしまった。
ノブさんに戴いたアイフォンは電話専用に使っている。
2台持ちはどうも不便なのと、アイフォンは画面が小さく見づらい。
と言うことでシムフリーの電話機を探していたが、豪州は値段が張るし
説明書が解らない・・・ヾ( ´Ω`)ノ フッ
シムフリーで尚かつ、豪州の携帯周波数が合うかを調べネットで調べた。
壊れたスマフォと同種類を見つけて日本から送ってもらった。

ついでに雑貨と、万能軟膏のタイツ膏と文庫本。
前回入れ忘れた御飯用冷凍パックの蓋。
スマフォのセットも終えて気分良し。
天皇誕生日レセプションは後3週間と迫った。
昨年は訳の解らないまま終わった感が強かったのだが、
今年は細部まで意識をして取りかからねば・・・・・
200名・・・・・エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!