徐々に暗くなり初め、今は6時前でうっすらと明るくなる。
今月で夏も終わり秋に入るのだが、暑さは衰えていない。
かれこれ5年ぐらい寝かせていた三国志のDVDは全48巻。
諸葛亮孔明が晩年の後半はダラダラと続くので、やっと見終えた
と言う感じが強い。
主役級が次々と亡くなっていく切なさの表現は、
北方兼三の「三国志」が群を抜いているであろう。
もうDVDは見返す気力はないが、北方版「三国志」はもう一度読みたい。
起床後、朝の支度をして軽いストレッチ。
シャワールームで禊ぎをしてから・・・ヾ(- -;)
総領事のお弁当を作り、8時半まで机の前に座る。
午前中は買い物に行ったり調べ物をしたり、
奥様の昼の支度をして、午後は本を読んだり散歩をしたりと・・・
夕食の準備をして片付けが終えた8時以降はワインを傾けながら
まったりとした時間を過ごすも、なぜだかすぐに眠たくなってしまう。
気がつくと、朝が来てしまう。
睡眠時間は申し訳ないぐらいに取っている。
会食と大きな設宴が入ればそれなりに忙しいが、普段はゆるい。
ゆるい生活とは言え時間の流れは速いのだ。
昨年秋頃に女将と長女が遊びに来ると言っていたのに、
もう間近になってしまった。
木曜日に到着する。
お休みを頂き観光予定を入れているのだが、如何にしろ当の本人が
余り出歩かないので、何処ゾに連れて行って良いやらで思案中。
ノブさんに頼みレンタカーを予約して、ノブさん御夫妻と
マーガレットリバー周辺を一泊で観光する。
願わくば星降る夜空と、バッセルトンの桟橋に掛かる
抜けるような蒼天を見せてあげたい。