今年の冬は暖冬らしく、きつい寒さは少ない。
冬は雨の時期で、ザッと雨が降り晴れ、ザッと降り晴れる。
日本の様なシトシト続く雨は少ない。
此処のところハリケーン並の強風が吹く。
公邸の庭にある高い南洋杉から枝が落ちて、気をつけないと怪我をする。
枝なら良いが、実は直径15センチほどもありこれが頭に落ちたなら
死ぬな・・・〜〜〜〜〜(m--)m
久しぶりにうどんの会があった。
日本人の方々を30名程集めて手打ちうどんを試食する。
稲荷寿司・巻き寿司・天ぷら・手打ちうどん・デザート。
会費制なので$が余ってもオーバーしてもいけないという。
『目方でドーン!』みたいな、難しい買い物とメニュー作りになる。
生のうどんの香りと旨味を喜んで戴いた。
半年ぶりに大量のうどんを打ち、手のひらが痛い。
2年も経つと柔になるのだ。
8月を過ぎれば春となり、豪州生活丸2年が経つ。
それにしてもこちらの小麦粉は旨い。