日本語補習校の父兄30名を集めて手打ちうどんの実践を見せる。
うどんを捏ねながら説明をして、麺になるまでを解説をする。
打ち終わったうどんを茹でている間に、前もって仕込んで於いた巻き寿司で時間を貰う。
天ぷらはかき揚げと野菜を前もって揚げておいた。
巻き寿司と天ぷらと温うどんで、今回も好評であった。
仕事中に日本から荷物が届いた。
半期に一度の薬を送って貰うが、薬だけではつまらないので色々と詰め込んで貰う。
薬以外特に必要なものは無いが、有って困らない物を詰めて貰う。
それと、お菓子を色々と見繕ってくれた。
Wi-Fiで読み取るカードリーダーを入れて貰ったが、読み取り用のアプリが
この国ではダウンロードが出来ない・・・・(ノ_-;)ハア…
よくある事だ。
今すぐに必要ではないので日本に帰るまで仕舞っておく。
矢作俊彦「傷だらけの天使 魔都に天使のハンマーを」
単行本で一度読んでいるのだが、もう一度読み返したく文庫をアマゾンで探した。
中古本で¥0・・・(*`д´)b OK!
Kindleを使う前に注文をしていたのであった。
ドラマから30数年、木暮修はホームレス生活を送っていた。
「傷だらけの天使」世代のオヤジはこれで泣ける。