新年明けましておめでとう御座います
暮れの続く忘年会の合間に、家族用のお節料理を仕込んだ。
まずは、贅沢にも鰹節をふんだんに使い、命の出汁を引いた。
きんとん・黒豆・伊達巻き・膾・数の子松前漬け・・・
スーパーの食材なので贅沢は言えないが、腕は衰えていない。
大晦日は長男と長女のと、4人で久しぶりの晩酌。
仕込んだ料理をつまみ、年越しの麺は手打ちうどんを打った。
かも葱かき揚げうどんに舌鼓。
また2年間贅沢出来ないことを考えながら、じっくりと咀嚼をする。
自宅ベランダより新春の富士山を眺める。
きな臭くなっている世界情勢。
平和で有りますように、とは言え日本には居ない・・・ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ