22kgのスーツケースの上に15kgのバッグを載せて、背中には6kgのリュックを背負う。
2年間分の生活物資が詰まっている。
早朝の新宿でしばしのお別れ。
リムジンバスで成田まで向かう。
成田空港で大使御夫妻と一緒に出発する。
ヒューストン経由にて、トリニダード・トバコへ・・・
早いもので、1週間が経った。
トリニダード・トバコは、雨期が終わり乾期に入り始めた。
突然の気温30度の日差しに身体が着いていかない・・・(ノ_-;)ハア…
とは言え、暑いのは外だけで何処の室内でも冷房が効き薄着では寒い。
現地職員にスーパー・店舗を回って戴き食材チェックをするも、何だか分からない。
生鮮は少ない。
日本風の調味料は怪しい。
極めは単位に慣れていない。
昨日、信任状奉呈式をして軽い摘みを作った。
カナッペ・巻き寿司、デザートはフルーツ。
食材の使い方から調味料の調整やら、やることが多い。
とりあえずは明日の会食を仕込む。
パースで食材の文句を言っていた時が懐かしい。
携帯電話は繋がったのだが、速度が遅くイライラする。
部屋のWi-Fi環境はこれからお願いをする。