
昨晩、釣りカメラマンI氏が顔を出す。
彼は釣りの写真だけではない。
連れ合いはフードライターで一緒に仕事をする。
栃木県鹿沼にニラの取材に行ってきたらしい。
お土産にニラを山ほど頂く。
家庭では使い切れぬ量・・・・が当店だけだでも使い切れず、自宅近所の中華屋にお裾分け。
ぶつぶつ交換か、はたまたわらしべ長者か、おかげ様で今朝は二日酔い気味。
若い花芽は臭みも少なく食べやすい。
厚揚げと一緒におひたし。
平兵酢(へベス)。
いつぞやか常連のお姉様に、珍しい柑橘でこれから出回るであろうと、長曽我部平兵衛さんが庭先で作ったという平兵酢の話をした事がある。
彼女は夏休みに実家の青森に帰省し、近所の宮崎物産フェアに出かけた。
そこで宮崎県にまつわるクイズがあり、簡単なものは宮崎の県知事は誰?などと。
簡単なクイズの賞品は大したことがないが。
最後に、この柑橘は何でしょう?
賞品はこの平兵酢1箱と宮崎マンゴ2個。
解った人達で分けるという。
最近出回り、ましてや東京でも珍しい柑橘。
主催者は青森県人が解るはずがないだろうと高を括ったか。
彼女は平兵酢だけでは思い出さなかったらしく、長曽我部平兵衛さんの話で解ったという。
そして、賞品は独り占め。
そして、平兵酢はお裾分け。
マンゴのストックがあるのでマンゴプリンを作る。
隠し味にこの平兵酢の果汁を多めに加えるとまったりサッパリになる・・・かな。
posted by tenmogura at 10:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
他人のフンドシ
|

|