スマートフォン専用ページを表示
元 「麩羅座てん」店主語り
今は無き「てん」に纏わる色々
誠に勝手ながら諸般事情により閉店いたしました。
これまで承りました皆様の長年にわたるご愛顧を心から感謝申し上げます・・(人-)謝謝(-人)謝謝
TOP
/ 闘病日記
<<
1
2
3
4
5 -
2007年07月17日
復帰しました
術後2週間じっくり静養。
というか動けません。
傷口が痛いので何もする気無しで読書三昧。
先週末からやっと動き出して只今仕込み中。
重い物が持てずチョットずつ買い出しで、今日河岸に行った。
が台風の影響で魚が無く明日も心配。
取りあえず復帰出来て嬉しいです。
posted by tenmogura at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
闘病日記
|
|
2007年06月29日
店主闘病記5
イヤー、あっという間に眠っているうちに終わってしまった。
麻酔のマスク付けた瞬間に終わり。
腹の左下開き腸を埋め戻し腹筋に人工じん帯を貼る。
約15センチ30針の傷跡。
この後辛いのがいやですネ。
取りあえず2週間はきちんと治療に専念。
posted by tenmogura at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
闘病日記
|
|
2007年06月24日
店主闘病記4
昨日夕方病院に到着で夕食は下剤のみ。
朝から2リットルの洗浄剤。
午前中だけでトイレへ14回。
午後3時大腸内視鏡。
麻酔が効いているため痛みはなし。
これが外来検査だと違うらしい。
直腸にかなり大きいポリープあり。と
りあえず焼き切りました。
他は大丈夫、後は明日の午後の検査結果までヒマ。
posted by tenmogura at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
闘病日記
|
|
2007年06月23日
店主闘病記3
午前中に胃カメラ。
麻酔が効いているのかそれ程辛くない。
昼から先生とディスカッション。
ナント!胃ガンの疑いあり・・・
取りあえず検査結果が水曜日に解るので何もなければ木曜日に手術をする。
仮に胃ガンであればその後考えましょうと・・・そういうわけで入院は2〜3日伸び、さて何ともなければ自宅静養を詰めれば良いのだけれど。
胃ガンなら取りあえず今月一杯休みですかネ。
火曜日まで何も無し看護師さんの負担になるので月曜日まで一時帰宅。
午後は連れ合いと烏山の蕎麦屋へ。
ここは最近流行っている。
全体のバランスは良いのだけれどソバつゆを飲むと、店主は和食をメインにしたいのか蕎麦をメインにしたいのか悩んでいるつゆの味である。
もう少し自信を持って。
それと天ぷらは素材が良いのだから油は胡麻を混ぜると良いでしょう。
posted by tenmogura at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
闘病日記
|
|
2007年06月22日
店主闘病記2
午前中エコー検査。
途中で検査員の手がしばらく止まる。
かなりヤバイ雰囲気、冷や汗がでる・・・・
何てことはない、機械のフリーズとのこと。
ふざけるな。
午後は腸にバリウムこれが結構辛いく、尾籠な話、終わり次第白いウンチ。
夜は今日初の食事、御飯、吸い物、蒸し鶏チーズかけ、隠元胡麻和え、ポテトサラダ、青菜。
胃が動いていないのか腹がくちい。
posted by tenmogura at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
闘病日記
|
|
2007年06月21日
店主闘病記1
午前9:30病院到着。
入院手続き終わり次第心電図・腹部レントゲン・血液検査。
その後病室にて着替え点滴。
もうこの時点で精神的半病人。午
後はCT検査。
今日の食事南瓜のスープのみで、旨まずい。
posted by tenmogura at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
闘病日記
|
|
<<
1
2
3
4
5 -